気になる点
- 降りしきる雪の世界
- ルフィは“何か”を探している
- 一味の向いている方向がバラバラ
- 服の“赤”が意味する事
- 樹立する針葉樹の幹
- タバコをふかした熊の存在
扉絵での伏線の数々
-
-
【ワンピース伏線】扉絵が伏線になっていたかもベスト5
第5位 ロジャー海賊団(581話) のれんに描かれているのは「おでん」の文字。光月おでんといえば、818話にてロジャー海賊団のクルーであったことが判明している。ならば見習いであったバギーとシャンクスと ...
再びの一味解散の危機か?
何かを探し、苦い顔をするルフィ。それを手伝うナミ。そっぽを向くサンジ・ゾロ・ブルック。
背景の針葉樹は一味が一度バラバラに離散した“シャボンディ諸島”を連想させる。
さらに、クマの存在は″あの時″のバーロミューくまをイメージしているのか?
『くまのように一味をバラバラに離散させる人物が現れる、誰だかは教えない。しかしそれはタバコを吸っている人物だ。』
そういったメッセージが込められているんじゃないだろうか?
この扉絵が真に意味しているものは、いったいどのようなものなのだろうか…