新世界編は、グランドライン前半の海の話と多くの共通点・類似点がある。
第一回目は「アラバスタ編」と「ドレスローザ編」の類似点を比べてみる。 流石に尾田先生が意図して描いているんだろうと思われるくらいの類似っぷり…
・姫が敵として登場
(ビビ/ヴァイオレット)
(ビビ/ヴァイオレット)
・軍隊長が敵として登場
(イガラム/タンクレパント)
・ルフィの兄貴が登場
(エース/サボ)
・黒ひげの話題
・王国で七武海が英雄
(クロコダイル/ドフラミンゴ)
・支配下に能力者集団がいる
(全て上位種か?)
- スパスパ → ブキブキ
- ボムボム → パムパム
- ドルドル → ネバネバ
- カラーズトラップ → アトアト
- モグモグ → スイスイ
- キロキロ → トントン
・ボスは国王を悪者にして国民を騙していた
・姫が泣いてボスを倒したいと叫ぶ
(ビビ/レベッカ、ヴァイオレット)
・国王がボスに捕まる
(コブラ/リク王)
・まずボスと戦うのは、国王の重臣
(ペル、チャカ/キュロス)
・ボスが国民全体攻撃を仕掛ける&時間制限
(爆弾/鳥カゴ&寄生糸)
・海軍が海賊寄りのポジション
(スモーカー/藤虎)
・敵だった女が仲間入り
(ロビン/ベビー5)
・海軍に捕まる敵組織
・上司にたてつく海兵
・ルフィ達を捕まえない海軍
(スモーカー/藤虎)
・戦いが終わった後の不思議な天候
(ワニのち雨/ガレキのち晴れ)
スポンサーリンク
バロックワークス 登場人物
社長・副社長
オフィサーエージェント
フロンティア・エージェント
ドンキホーテ海賊団 登場人物
ボス・実弟
トレーボル軍…特殊能力軍
ディアマンテ軍…格闘集団
ピーカ軍…特攻部隊
その他
第2回は空島とゾウ編です。