ONE PIECEに登場した種族
※人身売買価格
- 人間 … ゾロ・ナミ・シャンクス
- 魚人族 … アーロン・ジンベエ
- 人魚族 … ケイミー・しらほし
- 巨人族 … ブロギー・オイモ
- 魚巨人族 … ビッグパン
- 半魚人 … デリンジャー
- 半人魚 … シャーロットプラリネ
- ミンク族 … イヌアラシ・ネコマムシ
- 手長族 … イデオ
- 足長族 … ブルーギリー・タマゴ男爵
- 小人族 … レオ・マンシェリー姫
- 三つ目族 … プリン(ハーフ)
等々…
ビッグマムの珍獣コレクション内にも、珍しい種族があり。
最強種族① Dの一族
- モンキー・D・ルフィ
- モンキー・D・ドラゴン
- モンキー・D・ガープ
- ゴール・D・ロジャー
- ポートガス・D・エース
- ポートガス・D・ルージュ
- マーシャル・D・ティーチ
- ハグワール・D・サウロ
- トラファルガー・D・ワーテル・ロー
スポンサーリンク
最強種族② 鬼の一族
鬼の特徴は頭にツノが生えている。
最初に登場したのがオーズであり、その後多数のツノを所有する人物が登場している。しかも、相当な実力者揃い…
- オーズ
- リトル・オーズ・Jr
- カイドウ
- ジャック(百獣海賊団)
- アバロ・ピサロ(黒ひげ海賊団)
- マゼラン
- ハンニャバル
- バスティーユ(海軍中将)
ロジャーは鬼の一族なのか?
本編では『鬼』という言葉が何回か出てきました。
親父…みんな…
そして…ルフィ…
今日まで…こんなどうしようもねえ
俺を…鬼の血を引くこの俺を…
愛してくれて…ありがとう
(574話「ポートガス・D・エース死す」)
「逃げない」んではない…
目の前の敵達が仲間をを追わんように…
「敵を逃さない」
その時のロジャーはまさに”鬼”!
仲間の悪口を言われたと一国の軍隊を
滅ぼした事もある
(588話「サボの海」)
「かいぞくしろひげ♪
オニよりこわい♪」
(550話「海軍本部」)
これらは全てロジャーに向けて言われている思われる言葉だが、鬼の様にと比喩しているのではなく、″鬼一族とDの一族のハーフ″という事実から、このような表現になっているのでは・・・