スポンサーリンク
扉絵
「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」Vol.11!
倒れていた複数の男性を見つけたヴィトとゴッティ。
抱えて起こすと、男の顔と服にキスマークが…!?
本編
黒駒の親分の計略に乗っかってしまった錦えもんにより、山の神が花の都に現れた!!
おいおいどうなってるんだよ、こんな小さな猪のために本当に都がつぶされちまうっていうのか…!?
錦えもんの後悔と不安は増大!!
そんな中、フゴフゴ、ピーッ!!と子供猪が鳴くものだから、鳴くなよこの野郎!と錦えもんはあたふたしながら大忙し!
そこへ光月おでんが、おれに寄越せって言ってんだろう!!と袋の中に入っている白猪の子供を無理やり引き抜こうとする!
白猪の子供は頭が伸びてしまって若干冷や汗…。
いやいや待ってくれ!!と錦えもんが光月おでんに食い下がる。
この白猪は、一白金に変わる代物なんだよ!
これでおれが今までいろんなところから借りてきた借金を返すことができるし、あとは余ったお金を元手にしてもっと大金をつかめるところかも…!!
錦えもんはお金に目がくらんでいて、事の重大さを分かっていない様子!
そんな風に言い争う二人を見ている傳ジロー。
実は傳ジロー、ドキドキしていた!
何故なら傳ジロー、光月おでんの大ファンだったからだ!!
おおおお!!
光月おでんが目の前にいる…本物だ…!!
全てのどんな大人でさえも愚かすぎると見下すおれが、この世の中で唯一尊敬する男が、おれの目の前にいるなんて…!!
傳ジローは、ルフィやウソップがメカやロボを見る時のようにキラキラした目になっている!
…いや、サングラスに隠れて見えないが…。
でも、その嬉しさは隠すことができず、涙も流してしまうほど!!
白猪の子供がいなくなったから、山の神が山を下りてきたんだー!!と逃げ惑う民衆!
やはり、錦えもんの持っている白猪の子供が原因か!
そうか、誰かが白猪の子供を連れてきたんだな!と話し合う民衆。
そこへ登場したのは大幣を振りまくる謎の祈祷師!
神の使いである白猪は古代の知恵だ!
これは迷信などではない!
すぐに山の神の怒りを鎮めないと、都が破壊されてしまうぞ!と、結構怪しい祈祷師が叫びます!
そんなやりとりをしていると、ついに間近までやってきた山の神、超巨大な“白猪”!!
なんと、人が本当に豆粒のように小さいほどの迫力ある大きさ!
そして家ごと人を飲み込んでいく様が圧巻過ぎる…!!
誰か助けてくれー!!とどんどん人が食べられていきます!
こんなの悪夢だ…と震えあがる都の民衆たち!
そんなとき、最初に白猪の子供を捕まえたという眉毛の繋がった男が登場!
あぁ!やっと見つけた!!と探していたのは錦えもんだったようです。
あ!猪を盗んだ奴!と錦えもんが言うと、お前がおれ達から盗んだんだろ!と逆に言われてしまいます。
それよりもお前すぐにその子供猪を山に戻すんだ!山の神はまっすぐおれたちのところに向かってる!
この白猪の子供の匂いを白猪の子供の匂いを嗅ぎつけているんだ!!(なんてすごい嗅覚!!)
青ざめながらも叫ぶように話す盗人の男。
ああ、こんなことになっちまうなんて!おれの仲間には子供猪の匂いがついていたから、山の神に食べられてしまったんだよ!
え!?と驚く錦えもん!
そして驚愕の一言!
お前の友達のお鶴も巻き込まれたんだ!
おれ達はお前から白猪を取り戻したかったからお鶴を人質にしたんだよ…そうしたら山を下る途中で山の神に見つかって、みんな食べられてしまったんだ!!
鶴女が山の神に喰われてしまったと!
みんなおまえのせいだ!!と盗人の男に言われてしまう錦えもん!
驚愕して目が血走る錦えもん!
居ても立っても居られなくなり、白猪の子供を投げ捨て、抜刀して山の神の元に向かいます!
香りがついているものの元へまっすぐに来る…その言葉を信じ、都を壊し続ける山の神の元へ行って叫ぶ錦えもん!
ここにいるぞー!!
血管が浮き上がり、怒りに震える錦えもん!!
その錦えもんを静かに見下ろす山の神…。
錦えもんの脳裏によみがえる、お鶴との過去…。
えっまた盗んだの!?そんな!!とどうやら取り立てに錦えもんのことを言われているお鶴。
すぐに払うから待って!
ずっと支払いに追われていた錦えもんのことを心配していたお鶴。
ちゃんとした仕事をした方がいいわよ、錦ちゃん!そんなことをしているとそのうち死んでしまう!
なんだかんだ言いながら、取り立てに追われる錦えもんのことを誰よりも思っていた鶴女。
ハハハ!大丈夫だよ!なんて錦えもんはお鶴の気も知らずにのんきな様子。
おれが死んだとしても、誰も気にするか!
しかし錦えもんのことをゲンコツで殴るお鶴。
いってェ!!なんで殴るんだよォ!!
そんな何気ないやり取りの中で、確かに錦えもんは鶴女を想っていました!
お鶴を返せこの野郎!!
怒りに怒った錦えもんがどデカい山の神に飛び掛かり、鼻に刀を突き立てます!
しかし、山の神にとっては錦えもんの攻撃などハエにやられたも同然!
そのまま家にぶつかり、錦えもんは大ダメージ!
血を吐くも再び飛び掛かり、今度は山の神の額に刀を突き立てます!
しかしまた吹き飛ばされてしまう錦えもん!
やめろ!山の神を傷つけるとワノ国が滅んでしまうぞ!と先ほどの祈祷師が焦って叫びます!
しかし錦えもんはまだ諦めず、立ち上がろうとします…。
お前の腹を斬り裂いてお鶴を取り戻すんだ…何が神だってんだよ!!と必死の形相で再び挑もうとするも、山の神の鼻突きをもろに食らい、血まみれになって倒れこんでしまいました…。
止めてくれよ錦さん!!と傳ジローは青ざめながら叫びます!
一方、光月おでんは、なかなか根性のある奴だ…と錦えもんの挑む姿勢をどうやら認めている様子?
山の神の暴走はますます酷くなり都は焼け野原に…。
逃げ惑う人々…。
そして、ぶっ倒れている錦えもんは、鶴女のことを想っていた…。
おれのせいで鶴が死んだなんて…
鶴が死ぬなら…おれも生きてる意味なんてないじゃねェか!
おれも死にたい…!!
すると、お前の探し物はこいつだろう!!と叫ぶ声が!
ここで光月おでんが登場!
正義のヒーロー参上!といった感じですね!
光月おでんは、錦えもんからもらった(いや、奪った?)子供の白猪を天高く掲げる!
子供を囮に使い、山の神の注意を惹きつけることに成功!
しかし祈祷師が光月おでんのことを呪いの子と叫びます!
別の災害を引き起こしてしまうぞ!とも…。
民衆も、どうしてそんな酷いことをするんだ!母を返して!娘を返してくれ!!と光月おでんに向かって石を投げる始末…。
しかしおでんは気にせずに、ちょうど焼き猪が食べたかったところだ…と余裕の表情。
グオオ!!と一層高く叫び上がり、山の神がおでんに向かって突進していきます!!
ここで光月おでんが刀を抜き、構えます。
高く掲げていた白猪の子供は逃がし…
おでん二刀流…と言いながら、天羽々斬と閻魔に武装色の覇気を纏わせ黒刀に!
ゴゴゴゴゴゴ…
グググ…と両腕に力を込め、山の神の口元まで飛び上がり!
必殺技「桃源白滝」!!
山の神の牙をすべて打ち砕きながら、口元から横一線に真っ二つに!!
山のような巨大な猪を一撃で倒したおでんに驚くワノ国の民衆たち!!
錦えもんも驚きが止まらない…!
唯一、傳ジローだけは光月おでんの格好良さに惚れ込んでいた…!
大した奴だ、とヒョウ五郎はさすがのおでんの戦いぶりに感心する。
ヒョウ五郎も騒動を止めに来ていたのでしょうが、おでんが居ては出る幕はないと帰っていきました。
花の都は、都の辺りを除いてその四分の一が破壊されてしまったそうですが、奇跡的にも死者は一人もいませんでした。
ほぼ、ひとつの村まるごとともいえるほどの人が食べられてしまったというのに…。
山の神のお腹の中から生還した人々が、残された民衆たちの元に駆け寄って抱き合います。
良かった、本当に良かった…とみんな涙ぐんでいますね。
そして、食べられた鶴女も無事に救出!
あまりの怖さに、錦ちゃん…!!と何度も言いながら錦えもんに抱き着く鶴女。
こんな事態を起こしてしまったことを、改めて悔やむ錦えもん…。
民衆たちは、おでんのカッコ良さにかなり惚れていました。
しかし、この事態を起こしてしまったのが光月おでんだと思い込んでいる民衆たち。
救ってくれたことへの礼も伝えたいが、光月おでんによって街並みが破壊されるきっかけになったのではと、何も言い出せない…。
そこへ錦えもんが、本当は自分のせいだと、この事件の真相を話すために叫ぶ!
皆、聞いてくれ!!
とそのとき!
ゴン!!
錦えもんにでかいたんこぶを残して倒したのは何を隠そう光月おでん。
しょうもねェことするんじゃねェよ!!
わざわざ真実なんて教えなくてもいい、おでん自身が言われていればそれでいいと考えたのだろう…この光月おでんの粋の良さ、本当に漢だ。
ここで、光月スキヤキにおでんの経歴を伝えていた家臣が、おでんの元にやってくる。
こんなタイミングで申し訳ないんですが…と取りだしたのは、光月スキヤキが渡せと命じていたあの、絶縁状。
そうか、おれは勘当されちまったってわけだな!
それだけじゃない、都から追放と来たか!
結構大層な出来事なのに、なぜか嬉しそうに語る光月おでん。
そして、貰った絶縁状を城の方へと高々と掲げて叫ぶ光月おでん!
何て哀れな将軍殿よ!
あなたにはもう、いや、この花の都全土が、おれのことを扱うことができないとわかったということか!
おおし!上等だ!!
河岸を変えよう!日が暮れたらそこが寝床だ!!
絶縁状が出たために都にいられなくなった光月おでんは、ひとまずこの場を離れることに!
でも小声で、あ~~腹減った…と。
えっ!勝ぞうの火葬場でおでん食べたばかりじゃなかったっけ!?
とまぁここまでが、ワノ国における「山の神事件」
光月おでん、若干18歳(に見えないけど!)の出来事だった…。
あれ?錦ちゃん泣いてるの?
お鶴が気付いたその時にはもう大洪水の涙を流している錦えもんがいた…。
違うわ!!
お鶴よォ…あの男本当にすごい男だ…!
おれはあの人のためなら、喜んで死ねる!!
そう言いながら更に泣き崩れる錦えもんに、本当に泣いてないの!?と突っ込むお鶴。
すると、同感だ!と何故か傳ジローも決意を固める!
光月おでんのあまりの強さに痺れた錦えもん!
二人とも光月おでんを追いかける!
待て、おれが最初に子分になりたいと感じたんだ!
いやいや感情の重みが全然違う!おれは元々最初からおでんを尊敬しているんだ!
錦えもんと傳ジローが喧嘩しているのを、不思議そうに見る光月おでん…。