スポンサーリンク
その「国宝」が何なのかを考察してみる。
現在判明している情報
- 国宝はマリージョア内部に存在する
- 国宝の存在自体が世界を揺るがすものである
- 天竜人にとってマリージョアの国宝とは「最悪のカード」である
- マリージョアの国宝を利用するにはオペオペの実の能力による不老手術が必要である
- 利用することで世界の実権を握ることができる
古代兵器の情報
アラバスタ編
プルトン
ウォーターセブン編
プルトンの設計図
魚人島編
ポセイドン=しらほし姫
過去編とリンクする描写
アラバスタ編
コブラ
「クロコダイルにそれを教えていれば…あの時点で国は あの男のものになっていた 違うか?」
コブラ
「クロコダイルにそれを教えていれば…あの時点で国は あの男のものになっていた 違うか?」
ロビン
「興味がないの………国や人間が死のうが…生きようが…」
(24巻218話)
ドレスローザ編
ドフラミンゴ
「お前の"オペオペの実"の能力が あの日おれの手中に入っていたら…マリージョアの"国宝"を利用し おれは世界の実権さえも握れていた!!!」
プルトンの設計図を所持していたフランキーと「聖地マリージョアの国宝」登場回
椅子ごと倒れるシーンだけでなく、お茶を出す妹分のセリフ、お茶を啜るコマまでも完全に一致しいている。
意図的に重ねて描いているのか…
魚人島
伝説の国宝【エネルギーステロイド】を使い、一時的に強力な力を得たが、その後の副作用で老化してしまった。
伝説の国宝【エネルギーステロイド】を使い、一時的に強力な力を得たが、その後の副作用で老化してしまった。
ドレスローザ編
・マリージョアの″国宝″
・オペオペの実による″不老″
このように古代兵器が初登場した回と、ドレスローザ編が見事にリンクしている。尾田先生らしい伏線の数々なのか?…