エルバフ王子ロキ
第858話に登場
・世界一の強国と名高い「エルバフ」の王子
・ローラに求婚し、政略結婚目前まで行ったが、ローラが逃げたことで破談
ちなみに巨人ロキとは北欧神話の神であり“閉ざすもの・終わらせる者”という意味を持っている…
Dr.ベガパンク
・海軍本部化学班のリーダー
・世界最大の頭脳を持つ男の異名を持つ
・悪魔の実の血統因子を発見した。シーザーはこれをSADの製造に応用した
・その頭脳は500年先を行くと言われる天才科学者
頭の中の完成図に現実がついて来れない
―それを実体化するための技術と資金がない
みんなを楽にしてやれないと泣く彼を見て…
我々の心は充分に温まったものだ…
バルジモアにて、ベガパンクを語るじいさん
緑牛
未だ異名・髪型だけの登場で、容姿・能力については謎のまま。
しかしその実力は、ドフラミンゴ曰く「折り紙つきの化け物」との事…
【モデル予想】
これまでの大将のモデルとなった人物をまとめ。
- 「赤犬 サカズキ」 菅原文太
- 「青雉 クザン」 松田優作
- 「黄猿 ボルサリーノ」 田中邦衛
- 「藤虎 イッショウ」 勝新太郎
そうなってくると、70巻のカバーの折り返しに描かれていた角の生えた「三船敏郎」風の人物が気になる…
光月おでん(過去回想)
・モモの助の父
・“ワノ国”九里の大大名“光月家”の元当主
・カイドウによって亡き者とされた
光月一族は代々“石工”の一族であり、800年もの大昔、彼らによって「壊れぬ書物」が作られた。それが“歴史の本文(ポーネグリフ)”だったのである。彼の一族は高い石工技術を持ち、“歴史の本文(ポーネグリフ)”の“読み書き”が伝承される。
スポンサーリンク
ワノ国将軍
・鎖国国家“ワノ国”の現将軍
・“四皇”カイドウと手を組みワノ国を実質支配…
「せっしゃもロジャー達に会っておるが、記おくはあいまいでござる。わかかったゆえ」
- 疑問①
鎖国国家のワノ国がなぜ、カイドウと手を組んだのか? - 疑問②
ワノ国は時間の、流れが違うのか?
ジョイボーイ(過去回想)
- 空白の100年に実在した人物
- ポーネグリフのメッセージは当時の人魚姫にあてたもの
- メッセージの内容は謝罪文みたいだった
- 魚人島の住人はジョイボーイから約束の舟・ノアを預かっている
【都市伝説】
名前を直訳してみてると喜びの男の子となる。
喜びを快、男の子を童とすると、快童でカイドウと読むことも可能…
死ぬ事が出来ない″不死身の男″カイドウ…
空白の100年から生き続けているのだろうか?
キング&クイーン
「大ONE PIECE新聞」の情報。
それは「360度公開 尾田先生の仕事場」の企画の中の写真。
この上の写真の右端上の紙に注目…
上から
●カイドウ
●キング
●クイーン
●ジャック(旱害のジャック)
と書かれているのがわかる。カイドウがキングではないとすると、″災害″と呼ばれる大幹部の残りは、【キング】【クイーン】で間違いないでしょう…
【随時更新中】