第5位 ロジャー海賊団(581話)
のれんに描かれているのは「おでん」の文字。光月おでんといえば、818話にてロジャー海賊団のクルーであったことが判明している。ならば見習いであったバギーとシャンクスとも顔見知りであったのではないだろうか。
第4位 新オカマ王(666話)
マゼランに制圧され、死亡したと思われていたが、LEVEL5.5でかつてのイワンコフのようにオカマ王になっているようです。
第3位 サンジの秘密(124話)
まずトランクの「1830」という数字
これは、「7月革命」で2度目の王朝廃止になり、ドーファン (Dauphin de France:フランス王位継承者) の称号が使用された最後の年(1830年)らしい。
つまり「とある国の最後の王位継承者」→ ヴィンスモーク家。
「THE SECRET」は言わずもがな、ここまでサンジがその事を秘密にしていると言う事実。
そして、フランスと言えばルブニール王国。
ルブニールとはフランス語で『戻る、帰る』の意味。
第2位 ロビンと革命軍(421話)
コアラとビリヤード勝負をするロビン。手元のボールに注目すると数字は「3、5、8」であり、「3=サボ」「5=コアラ」「8=ハック」を表しているのではないか。
この扉絵が尾田先生の仕掛けた伏線であったとすると、扉絵が描かれたのは44巻421話、サボ、コアラ、ハックの登場は75巻744話、実に約300話8年越しの伏線回収となる。